■2024年度 弁理士試験口述練習会(名古屋)
主 催 弁理士同友会 東海委員会
日 付 2024年10月1日(火)
時 間 18時30分~20時10分頃
(各受験者の持ち時間は30分程度で、試問終了後は帰宅できます。)
場 所 名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所ビル8階
日本弁理士会東海会
参加費 無料
参加資格 令和6年度口述試験受験資格を有する方
申込期間 9月24日(火)12:00~9月29日(日)17:00
申込先 kasukabe.tokkyo[at]outlook.com
※[at]を @ に変更してください。
【受講希望の方へ】
・申込を希望の方は、①氏名、②受験番号、③連絡先(Eメールアドレス及び電話番号)、④お住まいの県を記載したメールを上記の申込先に送信ください。
・件名は、「口述練習会の件」としてください。
*********************************************************************************
■2023年度 弁理士試験口述練習会(名古屋)
主 催 弁理士同友会 東海委員会
日 付 2023年10月12日(木)
時 間 18時40分〜20時30分
30分ごとの3部制 各部3名に分けて開催します。
場 所 名古屋市中区栄2−10−19 名古屋商工会議所ビル8階
日本弁理士会東海会
定 員 先着9名様
参加費 無料
参加資格 口述試験受験資格を有する方で、
愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、長野県にお住まいの方
申込期間 9月25日(月)12:00〜10月5日(木)17:00
(申込期間外に受領したお申込は無効とさせて頂きます。)
申込先 douyukai.tokai.2023[at]gmail.com
※[at]を @ に変更してください。
【受講希望の方へ】
・申込を希望の方は、�氏名、�受験番号、�連絡先(Eメールアドレス及び電話番号)、�お住まいの県を記載したメールを上記の申込先に送信ください。
・件名は、「口述練習会の件」としてください。
■2022年度 弁理士試験口述練習会(名古屋)
日 時 2022年10月12日(水) 19時00分〜21時05分
場 所 オンライン(zoom)
主 催 弁理士同友会 東海委員会
参加費 無料
参加資格 口述試験受験資格を有する方で、
東海地区(愛知、岐阜、三重、静岡、長野)にお住まいの方
申込期間 9月25日(日)12:00〜10月5日(木)17:00
(申込期間外に受領したお申し込みは無効とさせて頂きます。)
申込先 douyukai.tokai.2022[at]gmail.com
※[at]を @ に変更してください。
受講希望の方へ
申込を希望の方は、 ①氏名、②受験番号、③連絡先(Eメールアドレス及び電話番号)、
④お住まいの県を上記の申込先に送信下さい。件名は、「口述練習会の件」として下さい。
なお運営の都合上、先着12名様までとさせて頂きます。
■2021年度 弁理士試験口述練習会(名古屋)
日 時 2021年12月8日(水) 19時00分21時05分
場 所 オンライン(zoom)
主 催 弁理士同友会 東海委員会
参加費 無料
参加資格 口述試験受験資格を有する方で、
東海地区(愛知、岐阜、三重、静岡、長野)にお住まいの方
申込期間 11月24日(水)12:0012月3日(金)17:00
(申込期間外に受領したお申し込みは無効とさせて頂きます。)
申込先 douyukai.tokai.2021[at]gmail.com
※[at]を @ に変更してください。
【受講希望の方へ】
申込を希望の方は、 ①氏名、②受験番号、③連絡先(Eメールアドレス及び電話番号)、④お住まいの県を上記の申込先に送信下さい。件名は、「口述練習会の件」として下さい。なお運営の都合上、先着12名様までとさせて頂きます。
■2020年度 弁理士試験口述練習会(名古屋)
日 時 2021年2月15日(月) 19時〜20時30分
場 所 オンライン
主 催 弁理士同友会 東海委員会
参加費 無料
参加資格 口述試験受験資格を有する方で、
東海地区(愛知、岐阜、三重、静岡、長野)にお住まいの方
申込期間 1月29日(金)12:00〜2月12日(金)17:00
(申込期間外に受領したお申し込みは無効とさせて頂きます。)
申込先 douyukai.tokai.2020[at]gmail.com
※[at]を @ に変更してください。
受講希望の方へ
申込を希望の方は、 ①氏名、②受験番号、③連絡先(Eメールアドレス及び電話番号)、④お住まいの県を上記の申込先に送信下さい。件名は、「口述練習会の件」として下さい。
なお運営の都合上、先着12名様までとさせて頂きます。
■2019年度 弁理士試験口述練習会(名古屋)
内 容 口述試験を受ける上でのマナーや知っておくべき点を丁寧に説明します。
口述練習会ではありません。口述練習会は10月2日(水)に実施します。
東京で長年行ってきたものを、一昨年から東海会へもTV中継するようになりました。
また講習会後に昨年度の東海地区弁理士試験合格者2名をお招きして、宿泊や直前の
勉強法等を自由に質問できる時間を設けます。
なおこれは弁理士同友会(会派)独自の企画で、弁理士会とは無関係です。
日 時 令和元年9月20日(金) 19時〜
場 所 名古屋商工会議所8階日本弁理士会東海支部室(中区栄2-10-19)
地下鉄 伏見駅(東山線・鶴舞線)下車 5番出口より南へ徒歩5分
http://www.nagoya-cci.or.jp/meisho/soshiki_access.html
主 催 弁理士同友会 東海委員会
参加費 無料
申込期間 9月18日(水)12:00〜9月20日(金)12:00
(申込期間外に受領したお申し込みは無効とさせて頂きます。)
申込先 yasuiy0811[at]gmail.com
※「at」を「@」に変更してください。
■2019年度 弁理士試験口述練習会(名古屋)
日 時 令和元年10月2日(水) 19時〜20時30分
場 所 名古屋商工会議所8階日本弁理士会東海支部室(中区栄2-10-19)
地下鉄 伏見駅(東山線・鶴舞線)下車 5番出口より南へ徒歩5分
http://www.nagoya-cci.or.jp/meisho/soshiki_access.html
主 催 弁理士同友会 東海委員会
参加費 無料
申込期間 9月18日(水)12:00〜10月1日(火)12:00
(申込期間外に受領したお申し込みは無効とさせて頂きます。)
申込先 yasuiy0811[at]gmail.com
※「「at」を@」に変更してください。
■2018年度 弁理士試験口述講習会(名古屋)
内 容 口述試験を受ける上でのマナーや知っておくべき点を丁寧に説明します。
口述練習会ではありません。口述練習会は10月5日(金)に実施します。
東京で長年行ってきたものを、昨年から東海支部へもTV中継するように
なりました。
弁理士同友会(会派)独自の企画で、弁理士会の主催ではありません。
日 時 平成30年9月26日(水) 19時〜
場 所 名古屋商工会議所8階日本弁理士会東海支部室(中区栄2-10-19)
地下鉄 伏見駅(東山線・鶴舞線)下車 5番出口より南へ徒歩5分
http://www.nagoya-cci.or.jp/meisho/soshiki_access.html
主 催 弁理士同友会 東海委員会
参加費 無料
申込期間 9月20日(木)12:00〜9月26日(水)12:00
(申込期間外に受領したお申し込みは無効とさせて頂きます。)
申込先 yasuiy0811[at]gmail.com
※「@」に変更してください。
■2018年度 弁理士試験口述練習会(名古屋)
日 時 平成30年10月5日(金) 19時〜20時30分
場 所 名古屋商工会議所8階日本弁理士会東海支部室(中区栄2-10-19)
地下鉄 伏見駅(東山線・鶴舞線)下車 5番出口より南へ徒歩5分
http://www.nagoya-cci.or.jp/meisho/soshiki_access.html
主 催 弁理士同友会 東海委員会
参加費 無料
申込期間 9月27日(木)12:00〜10月4日(木)12:00
(申込期間外に受領したお申し込みは無効とさせて頂きます。)
申込先 yasuiy0811[at]gmail.com
※「@」に変更してください。
■2017年度 弁理士試験口述講習会(名古屋)
【口述試験のマナー・ルール・勉強方法、昨年度合格者による体験談等を聞ける貴重な機会です!!】
日 時 平成29年9月28日(木) 19時〜20時30分
場 所 名古屋商工会議所8階日本弁理士会東海支部室(中区栄2-10-19)
地下鉄 伏見駅(東山線・鶴舞線)下車 5番出口より南へ徒歩5分
http://www.nagoya-cci.or.jp/meisho/soshiki_access.html
主 催 弁理士同友会 東海委員会
参加費 無料
申込期間 9月21日(木)12:00〜9月28日(木)12:00
(申込期間外に受領したお申し込みは無効とさせて頂きます。)
申込先 kobayakawa[at]patent.gr.jp
※「@」に変更してください。
NEW ■2017年度 弁理士試験口述練習会(名古屋)
日時 平成29年10月5日(木) 19時〜20時30分
場所 名古屋商工会議所8階日本弁理士会東海支部室(中区栄2-10-19)
地下鉄 伏見駅(東山線・鶴舞線)下車 5番出口より南へ徒歩5分
http://www.nagoya-cci.or.jp/meisho/soshiki_access.html
主催 弁理士同友会 東海委員会
参加費 無料
申込期間 9月27日(木)12:00〜10月4日(水)12:00
(申込期間外に受領したお申し込みは無効とさせて頂きます。)
申込先 kobayakawa[at]patent.gr.jp
※「@」に変更してください。
■2016年度 弁理士試験口述練習会(名古屋)
日時 平成28年10月7日(金) 19時〜20時30分
場所 名古屋商工会議所8階日本弁理士会東海支部室(中区栄2-10-19)
地下鉄 伏見駅(東山線・鶴舞線)下車 5番出口より南へ徒歩5分
http://www.nagoya-cci.or.jp/meisho/soshiki_access.html
主催 弁理士同友会 東海委員会
参加費 無料
申込期間 9月28日(水)12:00〜10月4日(火)17:00
(申込期間外に受領したお申し込みは無効とさせて頂きます。)
申込先 douyukaitokai2016[at]yahoo.co.jp
※「@」に変更してください。
受講希望の方へ
申込を希望の方は、①氏名、②受験番号、③連絡先(Eメールアドレス及び電話番号)を上記の申込先に送信下さい。件名は、「口述練習会の件」として下さい。
なお運営の都合上、先着12名様までとさせて頂きます。
2015年度 弁理士試験口述練習会(名古屋)
日時 平成27年10月9日(金) 19時〜20時30分
場所 名古屋商工会議所8階日本弁理士会東海支部室(中区栄2-10-19)
地下鉄 伏見駅(東山線・鶴舞線)下車 5番出口より南へ徒歩5分
http://www.nagoya-cci.or.jp/meisho/soshiki_access.html
主催 弁理士同友会 東海委員会
参加費 無料
申込期間 9月30日(水)12:00〜10月6日(火)17:00
(申込期間外に受領したお申し込みは無効とさせて頂きます。)
申込先 douyukaitokai2015[at]yahoo.co.jp
※「@」に変更してください。
受講希望の方へ
申込を希望の方は、①氏名、②受験番号、③連絡先(Eメールアドレス及び電話番号)を上記の申込先に送信下さい。件名は、「口述練習会の件」として下さい。
なお運営の都合上、先着12名様までとさせて頂きます。
■2014年度 弁理士試験口述練習会(名古屋)
日時 平成26年10月8日(水) 18時〜20時30分
場所 名古屋商工会議所 8階 日本弁理士会東海支部室(名古屋市中区栄2-10-19)
地下鉄 伏見駅(東山線・鶴舞線)下車 5番出口より南へ徒歩5分
主催 弁理士同友会 東海委員会
参加費 無料
申込期間 9月29日12:00〜10月7日(火)17:00
(申込期間外に受領したお申し込みは無効とさせて頂きます。)
申込先 douyukaitokai2014[at]yahoo.co.jp
※「@」に変更してください。
受講希望の方へ 申込を希望の方は、①氏名、②受験番号、③連絡先(Eメールアドレス及び電話番号)を所定の申込先に送信下さい。件名は、「口述練習会の件」として下さい。
なお運営の都合上、先着20名様までとさせて頂きます。
■2013年度弁理士試験口述練習会
日時 平成25年10月11日(金) 18時〜20時30分
場所 名古屋商工会議所 8階 日本弁理士会東海支部室(名古屋市中区栄2-10-19)
地下鉄 伏見駅(東山線・鶴舞線)下車 5番出口より南へ徒歩5分
主催 弁理士同友会 東海委員会
参加費 無料
申込先 douyukaitokai2013[at]yahoo.co.jp
※「@」に変更してください。
受講希望の方へ 申込を希望の方は、①氏名、②受験番号、③連絡先(Eメールアドレス及び電話番号)を所定の申込先に送信下さい。件名は、「口述練習会の件」として下さい。
なお運営の都合上、先着20名様までとさせて頂きます。